

平成28年第4回定例会一般質問
平成28年第4回定例会一般質問 「市長公約について」 「産業振興について」 2017/01/16 古河市議会議員 園部 増治 平成28年第4回定例会一般質問 14番議員、真政会の園部増治です。議長のお許しをいただきましたので質問通告に従い「市長公約について」と「産業振興...


平成 29 年度予算及び事業に関する要望【古河市議会 真政会】
平成 29 年度予算及び事業に関する要望 【古河市議会真政会】 針谷市長におかれましては、古河市の未来のために、公約実現に向けて邁進していただきますようお願いをいたします。 平成 29 年度予算編成を前に、真政会として下記の点について、要望をいたします。 記...


2017年 新年あけましておめでとうございます
1.古河勤労青少年ホームが建て替えられました ≪古河市幸町≫ 明けましておめでとうございます。 昨年は、リオオリンピックが開かれ、体操男子団体で古河市出身の山室光史選手が活躍しました。 建て替えられた旧古河・勤労青少年ホーム...


2016年 第78回全国都市問題会議(岡山市・岡山国際ホテル)
◆10月6日~7日 ≪岡山市 岡山国際ホテル≫ 岡山駅前の様子・全国都市問題会議の垂れ幕で歓迎 第78回全国都市問題会議が岡山市・岡山国際ホテルにて行われた。 岡山駅前には、全国都市問題会議の垂れ幕が下がり歓迎ムードが漂っていました。 ...


2016年 新年あけましておめでとうございます
◆2016年 元旦 ≪日野自動車・古河工場西門≫ 日野自動車・古河工場西門 新年明けましておめでとうございます。 昨年を振り返りますと何といっても自然災害が相次いだ年でした。特に9月9日から10日にかけての関東・東北豪雨災害におきましては、鬼怒川が決壊して甚大な被害が発...


2015年 第77回全国都市問題会議(長野市・ホクト文化ホール)
ホクト文化ホール会場入り口にて ≪長野市 ホクト文化ホール≫ 素晴らしい天候に恵まれ、第77回全国都市問題会議が、長野市の「ホクト文化ホール」で開催されました。 この会議は、全国市長会、後藤・安田記念東京都市研究所、日本都市センターと長野市の主催で開催され、全国から市長...


2015年 関東・東北豪雨災害(9月9日~10日)
◆9月10日 豪雨災害の状況 大山沼土地改良区・排水機場付近の冠水の様子 ≪大山沼土地改良区≫ 9月9日から10日にかけて、関東・東北地方を襲った豪雨により、鬼怒川が決壊するなど甚大な被害が発生しました。今なお避難生活をされている方もあり、心からお見舞いを申し上げます。 ...
平成27年「第3回定例会」が開会しました
不純な天候が続いておりますが、稲の収穫期を迎えて天候が安定してくれるよう願うところであります。 さて、9月2日から平成27年第3回定例会が開会いたしました。 本定例会中の14日、15日、16日の午前10時から一般質問が行われる予定です。...
平成27年第2回議会一般質問について
2015年6月18日に第2回議会一般質問をおこないました。 古河駅東部土地区画整理事業などを中心に、都市計画について質問を行いました。 詳しくはこちらを御覧ください。


平成27年6月~8月の活動について
◆6月16日 ひまわりの種まき ≪大山沼地域環境保全会≫ 大山沼地域環境保全会の活動として、毎年ひまわりの栽培を行っています。 大山長寿会の皆さんに播種していただきました。8月9日の「ひまわり祭り」に向かってひまわりを育てます。...