top of page

選挙に携わる方々

  • そのべ増治選挙事務所
  • 2015年4月23日
  • 読了時間: 2分

選挙戦も後半に入りました。

そのべ増治は遊説車に同乗しながら、皆様の地域を周らせていただきながら、

箇所箇所で街頭演説をさせていただいております。

皆様からあたたかい励ましのお言葉をいただいたり、

「期日前投票に行ってきたよ!」との声をいただき、本当にありがたく、力になっています。

今回は選挙事務所の視点から少し選挙の裏側をお話させていただきます。

選挙は遊説車や街頭演説など、候補者が表舞台で活動する裏で、

地元の方々をはじめ、後援会の皆様のたくさんの力で成り立っています。

候補者は1日中選挙事務所にいることはできませんから、

選挙期間中の選挙事務所は、人が誰もいないか・・・そんなことはありません。

選挙期間中、選挙事務所には多くの来客があります。

候補者に代わり、そのお客様の対応を変わりにしてくださる方が毎日いらっしゃるのです。

農家を営む方の場合、交代で自分の畑に水やりに行ったり

自営業の方は仕事の時間を縫って選挙事務所に来てくださる方もいます。

また、毎朝の遊説車出発時、夕方の遊説車帰還時に合わせて

事務所に盛り上げに来てくださる方もいらっしゃいます。

そして、縁の下の力持ちとして忘れてならないのは、婦人部の皆様です。

選挙事務所では毎日、遊説車が帰ってくる午後8時に毎日夕食を食べます。

そのご飯を準備してくださる婦人会の皆様、

毎日何十人分も朝から仕込みをしてくださっています。

その他にもお茶出しや掃除など本当にテキパキ働く姿はまさに主婦の鏡!

(この記事を書く私は新米主婦なのでとても尊敬!)

選挙事務所にいると、毎日本当に多くの方との繋がりを感じます。

そのべ増治のために、こうして力を貸してくださる方が大勢いることを肌で実感する1週間です。

選挙も後半戦になりました。

明日4月25日(土)には市内13カ所で街頭演説を予定しています。

詳細は後ほどアップします。

どうぞ最後まで「そのべ増治」をよろしくお願いします。

--

そのべ増治選挙事務所

写真.JPG

 
 
 

Comentários


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Archive
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© Copyright (c) by SonobeMasuji. All rights reserved. 

bottom of page